↓初日の続きです。
NAMM SHOW 2025
初日の続きになります。ちなみに、NAMMに復帰したFENDERは別フロアで完全に商談のみという一般公開はありませんでした。残念ですが、本来の商談目的というのは納得です。PRSもESPもそうでしたが、事前にアポイントを取れば可能でした。
開放されているメインフロアは、新鋭のメーカーがとても頑張っていましたね、メタルギター‼︎
奥の正面にいらっしゃるのは、Floyd Rose氏ではないですかっ‼︎
トニー・マカパイン氏と再会〜♡
↓2018年に日本で行ったインタビューを覚えていてくれました!
毎年いらしているアンディ・ティモンズ氏、この後、日本公演がありましたね〜。
グラハム・ボネット・バンドのコンラド・ペシナート氏!彼とは何度か日本でもお会いしていたので、あ、友達いた!って感じでした(笑)「今夜何してるの?」「Metal Allegianceのライブに行くよ!」と答えましたら、彼も行くそうで、また後でね〜と。
スラッシュメタルやデスメタルには詳しくないのですが、その界隈の有名な方たちもたくさんいらっしゃっていて。
しかし、しかしですよ。これが昔ならば、このへんを歩いていたりするのはジェイク・E・リーとか、イングヴェイ・マルムスティーンとか、ウォーレン・デ・マルティーニとかなわけですよ。時代を感じました、、😂
もちろん、メタル以外の有名ミュージシャンもたくさんいらしていますよ、私が誰かわからないだけで(笑)スティービー・ワンダーはわかりました!
レブ・ビーチのモデルなんかも見て〜。
この後、夕方にこのコンベンションセンターから車で20分ほどにあるHouse of Blues AnaheimでのMetal Allegianceのライブへ。
続く。